健保からのお知らせ

2020/04/06

新型コロナウイルス対策における当健保組合の業務について

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、当健保組合においても既に時差出勤、ならびに在宅勤務を含めた対策を実施いたしております。
 
このため、被保険者証・限度額適用認定証の発行、被扶養者の認定、各種給付金の給付、補助金支給ならびに各種お問い合わせへの対応等の健康保険組合関連業務につきまして、相応のお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
 
また、当面の間、当健保組合における窓口ならびに電話での対応/受付時間を以下のとおりとさせていただきます。
 
【受付時間】10:00~16:00(平日)
【実施期間】2020年4月6日~2020年4月30日まで
      *今後の状況により期間を延長する場合もございます。
 
組合員の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
尚、以下も併せてお願い方々ご連絡いたします。
 
1.被保険者証がお手元に届く以前に医療機関の受診をされる方へ
一旦医療費全額を立替払いし、後日「療養費支給申請書」で申請ください。
また、同月内であれば、後日、ユアサ健保被保険者証の持参によりその場で精算して頂ける場合もありますので、医療機関へご相談ください。
 
2.限度額適用認定証の発行について
原則、事業所(会社)経由での申請になります。但し、今回の非常事態に限り事業所経由での申請が困難な場合、下記健保組合代表メールアドレス宛にPDF(画像ファイル可)等で直接申請書をお送りください。原紙は後日送付で結構です。数日以内(営業日)に認定証を発送させて頂きます。
『限度額適用認定申請書』は当ホームページの申請書一覧からダウンロードしてご利用ください。
 
メールアドレス(健保組合代表):119845@yuasa.co.jp

添付ファイル