婦人科検診・婦人科郵送検診の補助について
婦人科検診
対象者
- 女性の被保険者(全員)
- 被扶養配偶者
- 35歳以上の女性の被扶養者
補助対象
- 子宮がん検査
- 乳がん検査
費用補助
- 子宮がん検査・乳がん検査合計で8,000円を上限に補助します。
被保険者本人の場合
被扶養者の場合
※家族健診あるいは婦人科郵送検診未受診者に限ります。
家族健診【巡回健診・施設健診】の項目には婦人科が含まれていますのでこの補助は受けられません。
婦人科郵送検診
婦人科系の子宮頸がんは20代の女性において発症する、全てのがんの中で第1位となっています。ユアサ健保では、婦人科系の疾病予防事業の一環として、子宮頸がん検査を郵送で受診できる機会を提供しています。
病院での検査に抵抗のある方、若いからがんとは無縁だと思っている方など、この機会にご受診ください。
対象者
- 15歳以上の女性の被扶養者
( 家族健診等で子宮頸がん検査を受診した方または予定の方は申込できません。)
申込方法
- 家族健診の案内が自宅に届いた方は申込書が同封されていますのでご利用ください。
それ以外の方は下記よりお申込み下さい。
婦人科郵送検診のお申込みはこちら:http://kensa.online/z8ads/
費用補助
- 全額健保補助
検査キットなどは健保が全額補助しますが、申込みをして検体を送らないなど、検査を受けなかった場合はキット代実費を負担していただきます。
検査機関
株式会社アイ・ラボcytoSTD研究所